ハンバーガーセット。ポテトとドリンク付き:

ハンバーグステーキとスパゲティのランチ:

オムライス:

たこ焼き6個入り:

何日も前から,各クラスでそれぞれ園児全員分(といっても小規模な幼稚園なので100名足らずだが)をみんなで手作りしたとのこと。食べ物以外にも,双眼鏡,けん玉,フリスビー,エプロンなどを買ってきていた。
そういえば,遙かむかし,私が幼稚園児だったときにも「おみせやさんごっこ」があったなぁ。売り役と買い役を交互に務め,決められたお金(これも手作り)でいろいろなお店を回って買い物をすることで,本当の買い物の練習をするという主旨だったはずで,それはいまの幼稚園でも同じに違いないが,私のときはここまで手の込んだ商品ではなかったので,子供心にもちっとも「買う気」がしなかった。買い物用に配られたお金を「貯金する」と言って先生を困らせたことを鮮明に記憶している。